交通安全協会って?

交通安全協会とはどんな団体ですか?

 大分県交通安全協会は、昭和7年に自動車業者等が主体となって「大分県自動車協会」を結成したのが始まりです。その後、自動車台数が年々増加し、これに伴って交通事故も大幅な増加傾向を示し、深刻な社会問題となってきました。

 このため、県民の皆様の間から、地域ぐるみの交通安全運動を推進する必要があるとの声が高まり、昭和22年に自動車運転者も加えた、幅広い団体として「大分県交通安全協会」が発足となり、更に、平成24年4月1日に大分県知事の認定を得て、「公益財団法人大分県交通安全協会」が誕生し現在に至っています。

 現在、交通安全協会は、道路交通法の規定に基づき「大分県交通安全活動推進センター」に指定され、県下17の各支部とともに、地域の中核となって各種の交通安全活動を推進しております。

どんな活動をしているのですか?

 県及び各支部の交通安全協会は、悲惨な交通事故を一件でも少なくするため、警察や関係機関・団体をはじめ地域の皆さんと協力して、各種の交通安全活動を実施しています。

交通安全広報
  • 広報紙「交通安全おおいた」をはじめ、ポスター・チラシなど、各種広報資料の作成・配布
  • 横断幕・看板などの作製・掲出
  • テレビ・ラジオ・新聞等の広報媒体を通じての広報